こんにちは。副主将の石村からのパスで長距離ブロック長の学部3年冨井が記事をお届けします。
今、ふくしゅしょうを変換しようとしたら一発目に副首相と変換されて、読みが同じなんだなあと思いました。
前2人も冬合宿のレポートをしてくれていますが、僕は長距離ブロックの冬合宿について振り返ります。
1日目
愚かにも僕は2日目の反省会で使う個人のシーズンレポートを前日の期限までに先生に送信することができなかったので、図書館で9部印刷しました。
パソコンの電源を押してから起動が完了するまでに10分くらいかかってびっくりしてしまいました。実家で幼稚園から小4辺りまで使っていたWindows98(たぶん)のパソコンを思い出しました。
また、荷造りをしていたら最近参加した競技プログラミングのコンテストで入賞した賞品(エナドリ30本)が届きました。
1本味見したくなりましたが慌ただしかったしちょっとエナドリを飲むような気分でもなかったので我慢。
なんとかギリギリ準備を終え浜見寮へ向かいます。
去年は色んな路線が遅延して混乱していた影響もあり電車を乗り間違えて小田原の方まで行ってしまい大遅刻をかました僕ですが、今年は無事に予定通り着きました。電車は苦手です。
浜見寮に着いたあとは1日目の練習である、砂浜メインの120分ジョグをしました。
去年も一昨年も異常に風が強く向かい風方向では誇張抜きに前に進めなかったのが印象的でしたが、今年は驚くほど風がありませんでした。
1時間と少々砂浜を走ったらロードに出て江ノ島まで行きました。ところでこの日は12月25日です。人間の番いが群れを成していてとても運動服の男3人が間を割って走っていいような雰囲気ではありませんでした。早々に引き返しました。
夕食は鍋でした。例によりほとんどの野菜を食べられないので米と汁と肉と豆腐とうどんを食べました。
2日目
朝6時から全体集合&朝練があります。長距離の冬合宿2日目はこの朝練でクロカンのAT走を行い、残りは1日ミーティング(反省会)をします。
今年のAT走は90分間でしたが、個人的にはとても質の高い練習ができました。
ミーティングでは先に監督の岡田先生からお話を頂き、そのあと各選手が自分のシーズンレポートを資料に反省をします。
(自分ではほとんど写真を撮っていないので写真を貼ろうとすると基本的に長距離ブロックTwitterの焼き増しになってしまう)
話し終わってから、ああ、あんなこと話せばよかったなあ、あれ言うの忘れてたなあ、がたくさん発生しました。まあ普段の会話もそんな感じですね。
最後に岡田先生に歴代の各種記録と今年を比較して頂き、統計的な視点で振り返ります。
自慢ですが、僕は去年も今年も800m、1500m、5000mの3種目でPBを更新していました。さらに、5000mは高1から通算で6年連続更新です。こういう方向で大記録を目指すのもなかなかモチベーションになるかもしれません。
夕食はカレーでした。例によりほとんどの野菜を食べられないので米とルーとジャガイモを食べました。
3日目
最終日は午前練で180分LSDをします。
朝練のフリージョグを短めに切り上げ、朝ご飯をたくさん詰め込みます。
卵かけご飯2杯とコンビニのおにぎり、蒸しパン0.7個程度を食べました。今年一番朝食でお腹いっぱいになりました。
当のLSDは、驚くほどあっけなく終わりました。僕が1年の時は辛くて辛くて必死に耐えて先輩達についていった記憶がありますが、毎年楽に感じるようになっている気がします。
単純に体力レベルが上がっているので当然といえば当然ですが、朝食をたくさん食べたこととか、最近初めてナイキのシューズに手を出したこととか、色んな要因があるのでしょう。
去年はこの練習を終えたあとチェックアウトまでがほとんど時間がなく大変でしたが、今年は合宿係が臨時でチェックアウト時間を遅らせてくれたこともありゆっくり昼食を摂れました。久々に無敵の料理、卵かけ納豆ご飯をつくりました。自分の食材ストックは完全に尽きていたので卵も納豆も他の部員からの乞食です。最悪です。
調布に帰ったあとは広報のメンバーで焼肉に行きました。いじめられる森山先輩を眺めていました。例によりほとんどの野菜と結構な種類の肉を食べられないので米とカルビとハラミとさつまいもとかを食べました。
おわりに
律儀に3日間思い出しながら書いたらそれなりの分量になってしまいました。文章を書くこと自体はわりと好きな方なんですよね。
次はこの部活で唯一の同じI科である佐々木君に渡します。
0コメント