アディショナルタイムこんにちは、M2の荻野です。僕は9月初旬に学会発表があったため、中間発表は特に苦労せず終わりました😆ちなみに僕の最近の作業BGMはApple Musicのプレイリスト「ピアノ・チル」です。2021.09.28 02:41
集中したいときの音楽と飲み物 こんにちは。M2の北原です。夏も終わりに近づき、段々と練習しやすい気候になってきましたが、夏休みらしいことをほとんどせずに学生最後の夏休みを終えてしまうことに寂しさも感じている今日この頃です。 さて、9月も中旬になり、10月の記録会や冬のロードシーズンに向けてさらに練習を積んでいきたいところですが、9月末には中間発表、10月には学会発表があるため、ここ最近は原稿作成の毎日が続いています。原稿書くときは、基本的に長時間ひとりでパソコンと向き合うため、モチベーションや集中力を上げるためのお供が必要です。そこで、最近の研究のお供について紹介でもしようと思います。お供①:クラフトボスのレモンティー 最近は専らこれです。少し前まではコーヒー...2021.09.17 07:36
最近、体の衰えを痛感してて昔の体に戻そうキャンペーンを自分の中でやっていますw俊敏性は全く戻らないのでまずは体重からと思い励んでおります( ´∀`)どうも、春田です。最近、ようやく体重が落ちてきました。週3回程度の運動だと体重が減らなかったので、食事も気にするようにしたら体重減りました!!目指せ、昔の体です!あと、最近昔の体を目指して昔のことを思いだすと中高生の時の自分は輝いてたな〜って思うんですよねwなんか生活が充実してたというかなんというか。。。今は、研究してご飯食べて、寝て。。。忙しくはあるけどなんか昔と比べると廃人みたいな生活だと感じますw昔の体を取り戻したら、輝きが増しますかねw社会人になるまでに、少しでも昔の体に近づけるよう頑張ります!!次のブログはれん君にお願いしますm(_ _)m2021.09.04 07:32