怪我には気をつけましょうね☆彡


バイトが終わり、家に帰ったら、まずバイトの業務をします。バイト先の自分のページをパソコンで開き、今日の報告を書いているのです。

その時、いつもコーヒーを買って、飲みながら作業をしているのですが、寂しいなと思ってYoutubeで今日の動画を見ながら進めようかなと思って、見始めて、そしたら気になって見続けてしまって、ふと我に返ってバイトの作業に戻るけど、また動画の方に目線がいってしまって、その間に買ったコーヒーを飲み干してしまい、バイトの作業が終わって夕飯を食べにリビングに上がるころには誰もおらず。

1人でひそひそと夕飯を食べることが続いている←


佐々木伸次です♪

こんばんは



ということで、同期の高橋から指名されました、Ⅰ類で短距離をやっています、佐々木伸次です。

このブログのタイトルと冒頭の分は、僕が好きなアイドルグループ、欅坂46の小林由依さん(通称 ゆいぽん)のブログをまねてみました。僕たちファンはこの冒頭の文を楽しみにはしているのですが、やっている本人はやっていくなかで少し義務感を感じてきて、面白くしたほうがいいのかなと考えてしまって、ブログの更新をもっとしたい、自由に書きたいということで、今は時々、この冒頭の文があったりなかったりです。でもあったときに、今回あるじゃん!という感情にもなり、本人が書ける時に書いたっていうのがわかると逆にいいなという気持ちになります。

ちなみに!このブログを書いている日の前日である、3/13(水)に1st写真集「感情の構図」が発売されました!自分ももちろん買いましたが、みなさんも気になったら買いましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ここまで話が長引いてしまいましたが、こういう人なんだなと思ってくれればいいかなと思っています。大学1年生からではあるのでお許しくださいませ。




そして、皆さんも見た聞いたとおり、欅坂46のメンバーである長濱ねる(通称 ねる)さんがグループからの卒業を発表しました。まずは驚き、そして悲しい、寂しい気持ちはありました。ただ、ここはやはり僕たちは今までの感謝を胸に抱きつつ、卒業するまでの期間を今までと変わらず、もしくはそれ以上に応援していきましょう!


先日、日向坂46デビューカウントダウンライブの2日目に自分は参加しました。日向坂46は前身であるけやき坂46が改名をし、生まれ変わったグループなのですが、その前身であるけやき坂46ができたきっかけがねるが欅坂46に加入したからなのです。漢字表記の欅坂46、ひらがな表記のけやき坂46、最初はアンダーグループである、もしくは2軍的な思われかたをされていたかもしれない。そんな中から、単独でライブをしたり、ツアーをしたり、どんどん曲をもらったり、冠番組をもらったり、そして改名してデビューをするグループまでになった。最初の影響は長濱ねるからだと僕は思っています、努力したのはメンバー、でもその影響を与えたのはやはり、長濱ねるであり、最強のきっかけだと思っています。


ねるの今までのパフォーマンスのポジションはどうなるのか、いなくなったら、どうなるんだろうという新しいものをみることに対する楽しみとグループのメンバーとして見れなくなってしまう喪失感。この気持ちをもちつつ、日数を重ねていき、ねるがメンバーとしてでてくれるライブ等があれば、参加をし感謝を伝え、思い出を作りたい!!これにつきます


これをモチベーションに、気持ちを高めるものとして、これからもファンで改めて思ったところの合宿4日目でした!

合宿中もただただ辛いということだけではなく、楽しくそして今のあるものに最後していければいいなと思います!

最終日もがんばりき!!


言いたいことをつらつらと書き留めたので、このへんで次はこれまた同期の今泉にたくしたいと思います。それでは


ばいころまる~

UEC T&F ブログ

電気通信大学陸上競技部のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000