旅に出ます

こんにちは!

修士2年の三浦 健太朗です。

種目は100mです。

研究室ではプロジェクションマッピングとかARについて研究してます。

内容はなんでもいいらしいので今回は最近のマイブームについて書こうかと思います。タイトルにあるように、最近は旅に出ることがマイブームです。

今年の2月に初めて北海道に行きました。

上の写真は札幌市街の夜景の写真です。すすきのやテレビ塔のイルミネーションなど綺麗なものが多かったって感じでした。

この写真は知り合いから"タコほどうまい"とオススメされて行ったスープカレーのすあげというお店です。タコほどおいしかったです。北海道に行った際はぜひ食べてみてください。

学会の発表もあって北大に行ったのですがマジで森(写真:左)でした。冬場は遭難するとかいうのもなんとなくわかるような気がします。大学の入口から学会会場の建物まで1km弱あったのですが、その途中で北大の博物館に寄った時にマンモスの模型(写真:右)とか古代生物の化石とか他にも色々あって個人的に割と面白かったのでそういうのが好きな人は北大に行く機会があったら寄ってみるのをおすすめします。

上の写真は、小樽を散策した時の写真です。行って思った印象はとにかく坂が多い、これに尽きます。まじで坂練習どこでもできるじゃんとか歩きながら思ってました。ちなみにこの日は歩いてて3回コケました。

いずれは旭川とか知床の方にも行ってみたいです。


次は伊藤にお願いします。



UEC T&F ブログ

電気通信大学陸上競技部のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000