こんにちは!学部2年の亀井です。
小島から回ってきました。
前回の更新から1週間たってしまっていたので急いで書いています。
やらないといけないことは、ちゃんと後回しにしないようにしましょう。
最近はオンライン新歓をやってましたが、
オンラインの新歓って難しいですね、、、。しゃべるスキルがないのがもろに出ます。
新入生側もやっぱ来にくいのかなぁって思います。
登校できるようになったら、また別の新歓っぽいこともすると思うので、
そちらにはもっといっぱい来てくれると嬉しい。(お願いします)
今日、なにを書こうかなーって思っていたんですが。先日、20歳の誕生日を迎えたので
その時のことを書いてみようかなと思います。
こんなご時世ですので、友達と会ってお祝いしてもらったりはなかったですが、LINEしてくれる友達やプレゼントをわざわざ送ってくれる人もいまして、幸せな一日でした。
親からは、20歳大変だろうけど頑張ってね、との手紙が入っていて泣きそうでした。親の字って結構覚えてますよね。懐かしいなと思ったし愛情を感じてました。ありがとう。
そのほか、友達からご飯行こうねーとか飲みにいこうねーとか来てて、コロナが落ち着いたらいろんなところに行くぞ、と思いました。
1日はとても幸せだったんですが、その次の日あたりから、あーもう20歳かぁ。と、すこしずつ悲しくなりました。自分的には、まだまだ子供でいいなーと思っていたので。
まぁ、そんなこと言っててもすぐに、21歳、22歳と年を取っていくんだろうなぁ、、、、、、、、
20歳頑張ります。ばいばい10代。
せっかくなので、いろいろ目標でも立てますか。
・体調管理(大事)
・簡単な料理はできるようになる。
・ムキムキ(高島先輩くらい)
他にもあるような気もしますが、今ぱっと思いついたのはこんな感じ。
思いつくたびに、どこかに書いたりして忘れないようにしたいな。
なにか写真をということで、現在の部屋の壁を。
左から、
・ONE OK ROCKのTシャツ。かっこいい。
・誕生日にもらったドライフラワー。かわいい
・少し前に親から送られてきたハシビロコウのカレンダー。かわいい(?)
花とカレンダー、これしか飾る方法が思いつきませんでした。
こういうところって、女子とか、男子でもこだわる人めっちゃこだわりますよね。
僕は自分がいいと思えばいいと思います。
ハシビロコウのカレンダーにも、
迷わずわが道を行く
とありますしね。
と、まぁ壁の紹介が終わったので。今回の僕のブログはこの辺にして、次の人に回したいと思います。
次はマネージャーの莪山に回します。お願いします~~~。
0コメント