今週の総括・*・:≡( ε:)やっち。おはよっぴー!M2の岡村です。皆さん元気ですか?わたしは元気です!伊藤にラーメン誘われたので行くしかない!!!!!ってなっています。しかし、私はラーメン控えているのでヌヌヌヌって感じです!いやでも武蔵家いきたいよ〜〜〜〜 😭😭✨✨✨さてさて今週の総括です!今週は台湾で学会がありました。私は初めての海外で初めての国際会議と参加でした〜!英語の発表ぉぅふ...…(死亡)って感じでしたが生存して終えることができました!!研究で成果が出ると国際会議で未踏の地に踏み入れることができたりするのでハピラキです!!!!学会発表を終えたあとの残り時間の気分の良さがめっちゃ癖になりそう✌️✌️関カレ直前にお腹壊したくなかったので食事と飲み...2019.05.25 06:00日誌
スポットライトこんにちは。伊藤です。簡単にですが自己紹介をします。出身は長野県、種目は長距離、好きな食べ物はラーメン(横浜家系ラーメン武蔵家千歳烏山店)、研究内容は光通信のためのレーザー研究。浪人したから年齢的にはM2と同じ、しかし、メンタルが弱すぎるゆえにここぞという時に頑張れず、結局B2の頃のトラックの自己ベストを更新できないまま年齢だけ重ねてしまった修士1年生です。2019.05.19 11:02
旅に出ますこんにちは!修士2年の三浦 健太朗です。種目は100mです。研究室ではプロジェクションマッピングとかARについて研究してます。内容はなんでもいいらしいので今回は最近のマイブームについて書こうかと思います。タイトルにあるように、最近は旅に出ることがマイブームです。今年の2月に初めて北海道に行きました。2019.05.11 10:53
昨日の練習森山からまわってきたM2の田中です。初めて投稿します。初めてということで簡単に自己紹介します。専門種目は100mと200m、s専攻所属で研究室では筋肉に関する研究をしています。趣味は陸上と口笛を吹くこと、あと映画もわりと見ます。ホラー映画が好きですが、ジャンル問わず何でも見るので面白いのがあったら教えてください。今日は、昨日やった自主練習について書こうと思います。昨日私は2年の鈴木くんと一緒に多摩川グラウンドで練習してきました。メニューはハードルドリル、ハードルジャンプ、150m、120m、100m、150m、補強です。ハードルドリルは股関節周りの柔軟性向上と、体幹のトレーニングとして、ハードルをまたいだ不安定な姿勢でも上体をまっす...2019.05.04 07:04